カテゴリー

人気記事ランキング

検索はこちらから

プロフィール

めぐみ先生
めぐみ先生
ライター/子ども英会話講師
Profile
今年18年目の現役子ども英会話講師。全国760教室中、生徒獲得数全国1位、最大生徒在籍者数130名。

子ども英会話講師インストラクター資格取得

実際に合格者を輩出している英検合格の勉強法、読者のみなさんの悩みの解決、未来の希望となる記事を執筆しています。

このブログを運営しながら、大手英会話スクールの記事も執筆しています。

仕事の依頼は、お問い合わせフォームより、よろしくお願いします。
プロフィールを読む

記事に関するご要望があれば、お気軽にお知らせください。

Word Pressのテーマ

OWISつくば校とは?世界基準の人材を育てるシンガポール発のインターナショナルスクールの魅力

Meg
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「我が子に世界で活躍する人材に育ってほしい」

近年ますますグローバル化か進むなか、お子様にこのような想いをもつ親御さんも多いことでしょう。

そのような想いを実現するためには、将来性のある学校選びが重要になります。

シンガポール発の国際バカロレア(IB)教育に基いた教育が受けられるワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)つくば校が開校しました。

この記事では子ども英会話講師の私が、OWISつくば校で世界基準の人材が育つ理由や、その魅力を解説していきます。

正確な情報は公式HPから
この記事でわかること
  • OWISつくば校の魅力と特徴
  • IB教育に基づいた教育でグローバル人材が育つ理由
  • 年間学費150〜180万である詳細と割引情報

OWISは大阪にもキャンパスを展開しています。

詳細はOWIS大阪校の公式サイトをご覧ください。

お子様の未来を育てる
めぐみ先生
めぐみ先生
ライター/子ども英会話講師
Profile
今年18年目の現役子ども英会話講師。全国760教室中、生徒獲得数全国1位、最大生徒在籍者数130名。

子ども英会話講師インストラクター資格取得

実際に合格者を輩出している英検合格の勉強法、読者のみなさんの悩みの解決、未来の希望となる記事を執筆しています。

このブログを運営しながら、大手英会話スクールの記事も執筆しています。

仕事の依頼は、お問い合わせフォームより、よろしくお願いします。
プロフィールを読む
スポンサーリンク

インターナショナルスクールに通うメリット・デメリット

幼稚園で子どもたちが勉強している

早期英語教育を検討するうえで、インターナショナルスクールという言葉は誰もが聞いたことがある言葉でしょう。

まずは、この言葉の定義を整理したうえで、メリット・デメリットを解説していきます。

  • インターナショナルスクール(OWISも含まれる)

言語は英語を中心とした国際的な教育で、理念やメソッドを持っている。

学年は、幼稚部から高等部まである。

  • インターナショナルプリスクール

遊びや体験を通して英語力を育む就学前の英語教育施設のこと。

めぐみ先生
めぐみ先生

幼児向けのインターナショナルプリスクールも含めて、広く「インターナショナルスクール」と呼ばれていることが多いです。

OWISのような本格的なインターナショナルスクールは、まだ日本では60校ほどです。

インターナショナルスクールに通うメリット

本格的なインターナショナルスクールに通う最大のメリットは、やはり海外でも活躍できる人材に育つことでしょう。

探究心や自主性を育て、世界で活躍する人材に育つ

このようなスクールでは、そのような人材に育つことを理念としていることが多く、IB教育など、探究心や自主性を育て、世界で活躍する力を伸ばすことを目的に幼少期から質の高い教育を与えてくれてます。

一方、日本では一律に揃えた教育や協調性を大事にする教育が多いので、幼少期の教育から違いがあるのが現状です。

インターナショナルスクールに通うメリットは、こちらのOWIS公式ブログでも詳しく解説しています。

インターナショナルスクールに通うデメリット

世界で活躍するための人材には、最適なインターナショナルスクールですが、デメリットはあるのでしょうか?

「上からの指示に沿って動く」日本らしい会社では力が活かしにくい

探究心や自主性を持った人にとっては、日本らしい会社では力が活かしにくい可能性があります。しかし、近年では日本でも働き方が多様化しています。

  • 海外マーケットをもった会社で活躍する
  • スタートアップ企業で力を発揮する
  • 起業して新しい会社を立ち上げる

このように英語だけではなく世界で活躍できる人材は、日本でも力を発揮することができますよ。

めぐみ先生
めぐみ先生

帰国子女の友人は、大企業の海外マーケティング部で働き、英語でプレゼンなど海外に向けて活躍していますよ。

OWISつくば校の魅力と特徴

OWISつくば校正面

出典:OWISつくば校公式HP

OWISつくば校の基本情報

まずはじめにOWISつくば校の基本情報を紹介します。

このエリアでは近年外資系の企業も増えており、英語での教育環境の充実に応えるため設立された背景があります。

  • 学校名 2025年8月設立

ワンワールド・インターナショナルスクール つくば校(OWIS Tsukuba)

  • 学校理念

独自の教育メソッドに基づき、グローバルに活躍できる人材の育成

  • カリキュラム

IB教育に基づくプログラム

  • 対象年齢

幼稚部(プリスクール)〜初等部、将来的に中等部・高等部も開設予定

OWISつくば校のよくある質問についても、こちらの公式サイトから確認してくださいね。

最新情報を確認しよう

国際バカロレア(IB)教育に基づいたカリキュラムを採用

OWISつくば校では,IB教育に基いた教育を提供しています。

IB教育とは?

  • 世界140以上の国・地域で採用される国際プロクラム
  • 自分で考え、世界で活躍できる力を育てる教育

知識を覚えるだけでなく、探究心をもって自分で考え、調べ、表現する力など、幼少期から少しずつ身につけていきます。

このような質の高い教育が、世界で活躍するグローバル人材の育成へと繋がっているのです。

めぐみ先生
めぐみ先生

海外の大学進学や外国人と仕事する可能性がある人には、IB教育は最適です。

基本カリキュラムに組み込まれているITプログラム

今後の未来を考えると、デジタル社会に対応する力も必須となります。

OWISつくば校では、ITプログラムも基本カリキュラムに組み込まれています。

OWISつくば校の主なITプログラム
  • プログラミングの授業
  • STEM活動(科学・技術・工学・数学)
  • 専用のコンピュータサイエンスの授業

これらを通してテクノロジーについてだけでなく、想像力やアイデアを形にする力を学んでいくでしょう。

日本の義務教育でテクノロジー教育は、デジタル教材の利用やオンライン授業に留まっているので、この点も大きな違いです。

アカデミック英語サポート(AEP)プログラムとは?

出典:One World International School – Singapore

英語を中心とした授業に不安を持つ方もいるでしょう。

OWISつくば校では、お子様の英語力をサポートするAEPブログラムがあります。

AEPブログラムとは英語力向上を目指す生徒様へのサポートプログラム

  • 生徒一人ひとりのニーズに合わせた個別指導
  • 実践的な活動を通じて、英語力を向上させる
  • 通常の授業にスムーズに参加できるようにスキルアップ

このAEPプログラムにより、お子様は自信をもって英語中心の教育環境にも順応することができるのです。

めぐみ先生
めぐみ先生

動画を見てみると、楽しそうな授業であることがいいですね!

十分な英語力がついたあとも、希望により継続してAEPプログラムに参加できるようです。

OWISつくば校の学費と入学案内

OWISつくば校の学費紹介の画像
出典:OWISつくば校公式HP

OWISつくば校の学費は比較的リーズナブル

ここまでくると、やはり気になるのがOWISつくば校の学費のことでしょう。

  • 一般的なインターナショナルスクールの年間費用180〜300万
  • OWISつくば校の年間費用150〜170万円

一般的なインターナショナルスクールとOWISつくば校の学費を比べてみると、比較的リーズナブルな学費といえるでしょう。

幼稚部
  • 1年間分の授業料 1,230,000円
  • 1年間分の教材費・遠足費  40,000円
  • 申請料(1回限り) 30,000円
  • 登録料(1回限り) 50,000円

※申請料・登録料は返金不可

  • 割引

※兄弟は授業料25%割引

※登録料は2025, 2026年度は免除

※2026年7月まで授業料は10%割引

初等部
  • 1年間分の授業料 1,470,000円
  • 1年間分の教材費・遠足費  60,000円
  • 申請料(1回限り) 30,000円
  • 登録料(1回限り) 50,000円

※申請料・登録料は返金不可

  • 割引

※兄弟は授業料25%割引

※登録料は2025, 2026年度は免除

※2026年7月まで授業料は10%割引適応

またOWISJapanは幼児教育無償化の対象校になっています。

幼児教育無償化の対象校について

OWIS Japan に通う 3 ~ 5 歳のお子様の教育費として、月額最大 37,000 円の政府補助金を受け取れる場合があります。

※OWISつくば校は新設校のため、公式ウェブサイトでは一部大阪校の情報を基に掲載されている部分があります。最新情報は入学カウンセラーまで直接ご確認ください。

オンライン個別入学カウンセリングを受付中

オンラインで会話をしている

OWISつくば校では、現在で入学についてのカウンセリングを受付ています。

OWISつくば校はまだ新設校なので、入学カウンセラーから直接、学校の様子や入学方法をなどを質問してみましょう。

日本語と英語で対応可能

その他、電話やメールでも受付・問い合わせも可能です。

OWISつくば校 お問い合わせ先

  • 電話 029−893−2606
  • 一般お問い合わせ & 受付メール

csttsk.owisnrt@globalschools.com

※OWISつくば校は新設校のため、公式ウェブサイトでは一部大阪校の情報を基に掲載されている部分があります。最新情報は入学カウンセラーまで直接ご確認ください。

めぐみ先生
めぐみ先生

今のタイミングで入学すると、レベル差がないことや仲間意識が芽生えるなどよい点がたくさんあります。

少しでもOWISつくば校が気になった人は、カウンセリングを予約してみましょう!

まずはオープンキャンパスに参加してみよう!

OWISつくば校では、学校見学会も受付中です。

独自カリキュラムについて詳しく知ったり、実際に教育学校の様子を見たりと、OWISつくば校の魅力を感じられる良い機会になるでしょう。

OWISつくば校外観

出典:OWISつくば校公式HP 

学校の雰囲気を体験
めぐみ先生
めぐみ先生

キャンパス内も、デザインがおしゃれです!

教育施設も具体的に見ることができますよ!

子ども英会話講師の視点のまとめ

ここまでOWISつくば校について、詳しく解説してきました。

OWISつくば校では、IB教育に基づいた質の高い教育で人間性を育て、テクノロジー教育など、これからの時代を見据えた知識を習得することもできます。

語学サポートについても、AEPプログラムがあり安心です。

世界で活躍するための人材に育てたい親御さんは、前向きに検討してみることをオススメします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人
めぐみ先生
めぐみ先生
ライター/子ども英会話講師
今年18年目の現役子ども英会話講師。全国760教室中、生徒獲得数全国1位、最大生徒在籍者数130名。

子ども英会話講師インストラクター資格取得

実際に合格者を輩出している英検合格の勉強法、読者のみなさんの悩みの解決、未来の希望となる記事を執筆しています。

このブログを運営しながら、大手英会話スクールの記事も執筆しています。

仕事の依頼は、お問い合わせフォームより、よろしくお願いします。
記事URLをコピーしました