このブログの著者について
Eric Carle
PR

「はらぺこあおむし」初めて英語での読み聞かせの絵本に最適!

megguide
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「英語での読み聞かせを、やってみたいけど英語に不安がある」

「はらぺこあおむしの絵本って、どうやって読み聞かせるの?」

こんにちは!めぐみ先生です!

はらぺこあおむしという絵本は、ご存知でしょうか?

はらぺこあおむしの絵本は、もっとも英語と相性のよい絵本です!

日本語だけで読むのはもったいない。

子ども英会話講師歴16年の私が、読み聞かせのポイントはもちろん、

はらぺこあおむしの絵本が、なぜ初めての英語での読み聞かせに向いているのか、

その理由をお話しします。

「私にも英語の読み聞かせができるんだ!やってみたい!」

この記事を読み終わる頃には、そんな気持ちになりますよ!

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!

この記事でわかること
  • はらべこあおむしが英語に効果的な理由
  • パイリンガル絵本の使い方
  • はらぺこあおむしで習える英語
  • 読み聞かせの大事なポイント
  1. めぐみ先生
  2. 学生時代は英語が苦手、今は得意。
  3. 現役子ども英会話講師 16年目
  4. 全国760教室中 生徒獲得数1位
  5. 生徒在籍者数 最大130名
  6. 子ども英会話講師インストラクター資格取得

「はらぺこあおむし」初めて英語での読み聞かせの絵本に最適!

出典:英語で読めるはらぺこあおむし 作者 エリック・カール 翻訳 もりひさし 出版社 偕成社

はらぺこあおむしは世界で70ケ国以上に翻訳されている絵本です。

そして、世界でもっとも売れている絵本の1つですよね。

世界中で人気の絵本だからこその、英語教育の絵本としても魅力があるんですよ!

  1. バイリンガル絵本がおすすめ
  2. 英語が苦手でもできる読み聞かせの方法がある
  3. 身近な英単語が多い
  4. センテンスが覚えられる工夫がある
  5. はらぺこあおむしが可愛い
めぐみ先生
めぐみ先生

「はらぺこあおむし」は

子ども英会話講師インストラクター資格を取得するときに、

1番はじめに、使い方を習った絵本なんです!

それだけ、英語教育に向いているということですね!

バイリンガル絵本がおすすめ

「英語だけで書かれた絵本って、ちょっと抵抗あるな…..」

英語が苦手なときって、こんな気持ちになりませんか?

そんなときでも、大丈夫!

はらぺこあおむしの絵本には、

英語と日本語が同時に、書かれたバイリンガル絵本があるんです!

HAPPYママ
HAPPYママ

はらぺこあおむしに、パイリンガル絵本なんてあるんだ!

英語の読み聞かせも、やってみたいな。

バイリンガル絵本は、こんな方に向いています
  • 英語版の絵本を買って、後悔したくない
  • せっかく日本語の絵本を買うなら、子どもに英語を感じてほしい
  • 英語に苦手意識があるけど、英語で読み聞かせをやってみたい
  • 子どもに絵本を読むなら、英語の表現も覚えてみたい

バイリンガル絵本は、日本語と英語で書かれているので、

ストーリーがわからないということは、まずありえません。

そして英語版のはらぺこあおむしの本を買ったけど、英語がわからなくて

結局、その絵本を使わなくなるというリスクも減らすことができます。

お子様の英語教育の視点から考えると、

結論、はらぺこあおむしの絵本を買うときに、

日本語だけの絵本を買うのはもったいないと思います。

めぐみ先生
めぐみ先生

英語での読み聞かせが不安だったら、

ますは日本語で、読み聞かせてあげてOKです!

バイリンガル絵本の読みきかせと聞くと、

こんな疑問も湧いてくると思います。

「英語も書いてある本を、日本語で読みかせても大丈夫なの?」

そう思われる方も、いらっしゃると思いますが

日本語で読み聞かせても、大丈夫なんです!

日本語で読み聞かせていたとしても、絵本に英語も書かれているので、

子どもには視覚的に、英語がインプットされています。

お子さまの英語の、少しでも興味がある方こそ、

はらぺこあおむしもバイリンガル絵本を、購入されることをおすすめします!

created by Rinker
¥1,760 (2024/05/11 00:32:42時点 楽天市場調べ-詳細)
めぐみ先生
めぐみ先生

バイリンガル絵本は、

初めての英語の読み聞かせには強い味方です!

読み聞かせてあげることで、お子さんは英語も身近に感じてくれます。

そして子どもたちは、パパやママの声が、1番安心します!

英語での読み聞かせには、いろいろな方法がありますよ。

次も一緒に読んでくださいね!

英語が苦手な読み聞かせの方法

「発音が心配だから、英語の本の読み聞かせは、ちょっとな….」

お子さんに英語で、いざ読み聞かせをやろうとすると

こんな気持ちにも、なりますよね。

そんな方は、こちらのムービーが必見!!

作者であるエリック・カールさんがはらぺこあおむしを、英語で読んでいる動画です!

まずは、エリック・カールさんと一緒に、絵本の読み聞かせはどうですか?

この動画と一緒に、お子さんとはらぺこあおむしを読んでみましょう!

お子さまに、絵本と一緒に動画を流してあげるだけでもOK!

作者の優しい声と想いと共に、お子様の英語の興味を刺激しますよ!

作者が、絵本を読んでる動画なんてあるなんて魅力的!

絵本と一緒に、読んでみたい!

めぐみ先生
めぐみ先生

読んでみたくなりますよね!

子どもに英語を、聞かせるのもちろんですが、

エリック・カールさんの人柄も、伝わりますよ!

この動画を見ながら、読む練習をしてみるのもいいですね!

動画で読むことに慣れたら、お子さんの読み聞かせにもチャレンジしてみましょう!

合わせて読みたい
エリックカールとはどんな人?その経歴と絵本の魅力
エリックカールとはどんな人?その経歴と絵本の魅力

覚えやすい英単語が多い

英語の読み聞かせは、お子さまに英語を覚えてもらうのも目的ですよね。

はらぺこあおむしには、英単語を学びやすい工夫があるんですよ。

「私は学ぶことは、魅力的であることを伝えたい」

なぜなら作者であるエリック・カールさんの、絵本への想いだからです。

「絵本の魔術師」と呼ばれ、日本でも人気の高い絵本作家エリック・カール。仕かけのある絵本づくりが得意で、世界的なベストセラー絵本『はらぺこあおむし』では、あおむしが食べ物をかじった穴が実際にくり抜かれています。ほかにも、主人公がページから飛び出したり、虫の音が聞こえたり、ピカッと光ったり。子どもたちはおもちゃのような絵本で遊びながら、虫や動物の習性、月の満ち欠けなどの自然のリズム、数や色、小さな生き物を見守る眼差しなどを、いつの間にか学ぶことができます。

引用元:PLAY PARK ERIC CARLE 公式HPより https://playec.jp/eric-carle/

エリック・カールの絵本には、子どもたちが飽きないしかけがありながらも、

遊びながら学べる工夫があるのです。


  1. 果物や食べ物など、身近な英語が多い
  2. 覚えやすい英語が、多く含まれている
  3. 英語のセンテンスを覚える工夫がある
  4. 絵本のしかけで、子どもが飽きない

はらぺこあおむしの絵本を

子ども英会話講師の視点でみると、

果物や食べ物など、子どもが覚えやすい単語をが多いのが、素晴らしいのです!

Tom先生
Tom先生

Apple, Strawberry, Watermelon, Pear

Chocolate cake, Cup cake, Lollipop

めぐみ先生
めぐみ先生

子どもたちが好きな単語が、

いっぱいでてくるよね!

子どもたちは、英語を覚えていくとき、短くて身近な単語から覚えていきます。

たとえば、男の子なら虫や乗り物の単語を覚えるのが得意!

一方、女の子は興味が薄いので、男の子に比べて虫や乗り物は定着が弱い傾向にあるんですよ。

はらぺこあおむしには、子どもが日頃から目にする色や食べ物など身近で記憶に定着しやすい英単語が、多く選ばれています!

これが子ども英会話講師が、英語教育にはらぺこあおむしの絵本を選ぶ理由なのです。

読み聞かせになると、馴染みない単語は読みにくくなってしまい、

読むことが負担になって、読むことに疲れてしまいますよね。

パパやママもよく知っている英語は、読むとときリラックスに繋がりますよ。

英語のセンテンスに覚えやすい工夫

はらぺこあおむしは、繰り返しの文章で、英語を覚えられるようになっています。

「But he was still hungry.」

この文章を、絵本に繰り返し入れることで、

絵本を読み終わる頃には、文章が自然と

覚えられるようになっているんですよ!

めぐみ先生
めぐみ先生

この絵本でレッスンする場合は、

リズムに乗せてフレーズを覚えるチャンツとして

使ったり、読み聞かせとして使っています。

英語学習に効果はあるとわかっているので

英会話講師としてもおすすめできる理由ですよ!

読んでいる絵本も、いろんな視点でみえると、

また違った魅力の発見ができますね!

読み終わるころには、センテンスも自然と覚えていますよ。

あおむしが、やっぱりかわいい

あおむしの可愛さも、やっぱり魅力的ですよね!


出典:英語で読めるはらぺこあおむし 作者 エリック・カール 翻訳 もりひさし 出版社 偕成社

街を歩いていると、はらぺこあおむしのグッズを持っている人をみかけませんか?

やっぱり、キャクターの可愛らしさも大事ですよね。

0歳〜4歳までは、特に視覚から影響を大きく受けやすく、

怖いものを見ると泣いてしまったりもします。

このあおむしのキャラクターは乳幼児のグッズになるほど、子どもに好かれる安心感があるんですよ。

この絵本の中では、はらぺこなあおむしは、果物や食べものをどんどん食べちゃうので、

さなぎになる前には、ちょっと太っちゃうけど、その姿が愛くるしい!

そして、最後は大きなきれいな蝶々になる姿は、必見です!

めぐみ先生
めぐみ先生

虫が苦手な女の子も、蝶々はみんな大好きです!

絵本のキャラクターが子どもたちに受け入れられると、

読み聞かせのときに子どもたちが集中するので、

視覚的に英語を、聴覚から英語の音をいれることができます。

いろんな翻訳があるのも、この絵本の魅力です!

始めから英語版のはらぺこあおむしの、読み聞かせももちろんできますね。

英語版 絵本はこちら

はらぺこあおむしで習える英語

はらぺこあおむしでで、習える英語を紹介します。

食べ物の英語

chocolete cake, ice cream, cheese, salami, cup cakeなど

はらぺこあおむしは、食べ物の英語を学ぶことができます。

アメリカらしい食べ物が、並んでいますね。

子ども英会話講師の視点からみると、この絵本には、発音しやすい単語が多いです。

声に出してみるとわかりますが、破裂音の単語が多く、

読み聞かせでの読みやすいし、子どもにとっても発話しやすいです。

めぐみ先生
めぐみ先生

食べ物の英語を学ぶこともできるし、

日本ではあまり食べない食べ物もでてきて、

アメリカらしさも感じさせることができますね。

果物の英語

apple, pear, orange, plum, strawberryなど、

果物も、たくさん学ぶことができます。

果物は子どもたちにとって、記憶の定着やしやすく、

特にapple, strawberryは、食べる機会も多いので、

子どもたちも英語を話すことも多いトピックです。

絵本を読み聞かせるときは、果物のパートは、

イントネーションを意識すると、いい発音になりやすいですよ。

数字の英語

1〜5までの数字を、学ぶことができます。

one apple

two pears

three plums

four strawberries

five oranges

はらぺこなあおむしは、お腹が空いてどんどん食べる量が増えてるので、

数字も大きくなってきます。

このページは読み聞かせあげてもいいし、一緒に数字を数えてあげるものおすすめです。

めぐみ先生
めぐみ先生

子どもは、数を数えることが好きですよね。

文章の中に数字があるので、果物を数えることだけに絵本を使うもおすすめです。

曜日の英語

Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday.

すべての英語が、はらぺこあおむしでは学ぶことができます。

曜日の英語は発話したり、認識するのは少し難しくなりますが、

0歳〜6歳から読み聞かせてあげることが大切です。

小学生以上は、話せるので英語も話させてあげてくださいね。

英語版の絵本の読み聞かせもやってみたい

バイリンガル絵本の魅力を知ると、

英語版の絵本の読み聞かせも、やってみたくなる。

子ども英会話講師の視点で、読み聞かせに最適な絵本を選んでいるので、

こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい
子ども英会話講師が選ぶ!英語版エリック・カールの絵本のおすすめランキング
子ども英会話講師が選ぶ!英語版エリック・カールの絵本のおすすめランキング

年齢別の読み聞かせの座らせ方

英語教育でのはらべこあおむしのポイントが、わかりましたね。

つぎは、いよいよ読み聞かせをする時のコツを紹介します。

年齢によっても、絵本の読み聞かせは変わってきます。

めぐみ先生
めぐみ先生

パパかママ、どちらか1人で読み聞かせをする場合、

読み聞かせに適した年齢は2歳〜小学校3年生までです。

2〜3歳の座らせ方

お子さまの性格にもよりますが、この年齢はまだまだ動き回ったりする年齢です。

お子さまは、膝の上に座らせてあげて、読み聞かせをしてあげましょう。

少し落ち着いて座れないときもありますが、

はらぺこあおむしの本には、穴が空いていたり、ページによって幅の長さが変わるなど

子どもが飽きない工夫がされています。

お子さんにはしかけで遊んでもらいながら、読み聞かせてがあげてください。

1度の読み聞かせで、1冊を読みきれなくても大丈夫です。

できるところまで読み聞かせてあげましょう。

絵本に集中するときに、大事な注意点

子どもは親が見ているものを、見る傾向にあります。

お子さまが話しかけてきたときには、お子さまとは目を合わさずに、

親は絵本をしっかり見ましょう。

そうすることで、子どもを絵本に集中させることができますよ。

4歳〜6歳の座らせ方

4歳〜6歳になると、幼稚園、保育園児ですよね。

このころになると、日本語で話もじょうずになってきています。

この年齢の読み聞かせは、可能ならお子さんと向き合って座ってみましょう。

お子さんを膝の上に座らせない理由は、英単語を話すことができるからです。

英語を話してもらうには、向き合って指をさして読んであげましょう

お子さんに質問するときは、目を見て聞いてあげてくださいね。

小学1年生〜小学3年生の座らせ方

小学生になると、自分でも文字を読んでみることとに、チャレンジしたいですね。

この年齢になったら、お子様とは向かい合わせに座りましょう。

バイリンガル絵本なら、日本語のところはお子様が自分で読んで理解できるはずです。

日本語で絵本を楽しんだら、パパやママが絵本を読んであげて、その後、英語をリピートさせてあげましょう。

お子さまが、できるところまでやってみることが大事です。

その日のベストを積み重ねてあげることが、英語を嫌いにならないで、上達させてあげるコツにですよ。

おわりに

出典:英語で読めるはらぺこあおむし 作者 エリック・カール 翻訳 もりひさし 出版社 偕成社

初めての英語での読み聞かせには、バイリンガル絵本が最適

はらぺこあおむし。

そんな大人気な絵本だからこそ、英語に繋がる方法を知ることで、

英語がもっと身近になる。

日本語の絵本だけではもったいないけど、ちょっとハードルが高い英語の本。

そんなあなたへハイブリットなバイリンガル絵本を。

この記事が、みなさんの英語教育の参考になれば、嬉しいです!

以上、めぐみ先生でした。

バイリンガル絵本はこちら!
ABOUT ME
めぐみ先生
めぐみ先生
ブロガー/子ども英会話講師
今年16年目の現役子ども英会話講師。生徒獲得数全国1位、最大生徒在籍130名。「意欲的に楽しく英会話を習得し、海外でも活躍できる子どもたちを育成すること」を、理念としています。

子ども英会話講師インストラクター資格取得

子どもたちの成長によって、変わっていく英語教育。子どもたちとレッスンの様子も交えながら、読者のみなさんの悩みの解決、未来の希望となる記事を執筆していきます。
記事URLをコピーしました